2016年08月28日

2016-08 残暑お見舞いのご挨拶とご報告・ご案内

みなさま

お忙しいところ失礼いたします。昨年春、転職によりUターンしました山本泰弘です。

一斉送信のご挨拶にて恐縮ですが、残暑お見舞い申し上げます。
こちら庄内では、まだ日射しは強いもののすでに秋の空気に包まれています。


今年度に入りこれまでに、私にとって次の出来事がありました。

◆6月:東北公益文科大学コワーキングスペース「UNDERBAR」にて、「"うわっ…私の投票、ムダすぎ…?"とならないための選挙ガイド」を開催
http://yamamotoyasuhiro.tsukuba.ch/e295657.html

「18歳選挙権」となって初の参議院議員選挙を前に、有権者となって間もない学生をメインターゲットとした公開講座を開催しました。


◆6月:明治の若者による"幻の憲法草案"現代語訳の出版企画について、大手出版社編集者と会談
https://docs.google.com/document/d/1QoiK091L8eh3falITroNCcOlb4eqLuwvk0I8-Fyc_nk/edit

憲法論議といえば戦後の歴史や条文解釈ばかりが注目されますが、実は明治前期の日本では、20代を中心とする若者たちが各地でチームを結成し、ゼロから完成度の高い憲法草案を書いていたのです。その代表的なものを、初めて全文現代語訳しWeb公開しました。

これに講釈や時代背景の解説を加えて出版する企画を、大手出版社の編集者に提案する機会を得ました。日本国憲法70周年イヤーを見据え、鋭意ご検討いただいています。


◆7月:コラム「明治のヒーロー発掘プロジェクト! from 山形庄内」が掲載
http://underbar-cowork.com/columns/uekiemori/

東北公益文科大学コワーキングスペース「UNDERBAR」Webサイトにて、上記出版企画について語ったコラムが公開されました。著者っぽい写真も撮っていただきました。


◆9月:東北芸術工科大学主催「みちのおくの芸術祭 山形ビエンナーレ2016」に出展
https://biennale.tuad.ac.jp/ichi

同芸術祭の一環の「本の市『ブックトープフェス』」に、「山形読書会」の一員として出展します。

"県立図書館を併設する遊学館では、朝から夜まで1日ロビーを借り切り「山形×本」を心ゆくまで楽しむ本のフェス「ブックトープフェス」を開催。本のマルシェやゲストによる多彩なワークショップ&トークで、街と人をつなぐ本の可能性を探る。
開催日=9月10日[土]11:00~21:00 会場=遊学館
協力=森岡督行、空閑理、粕川ゆき
ディレクション=ナカムラクニオ…ブックカフェ「6次元」店主。"


★ブログ/Facebook連載記事
・また19世紀後期にまつわる本を買ってしまった‬… 他
http://yamamotoyasuhiro.tsukuba.ch/c13872.html


それぞれにつきご一読いただけましたら幸いです。
以上、勝手ながらご挨拶とご報告でした。今後とも何卒よろしくお願いいたします。

--
山本泰弘

同じカテゴリー(時節の挨拶・報告)の記事
 2017-01 新年のご挨拶とご報告・ご案内 (2017-01-01 00:00)
 2016-05 新年度に際してのご報告・ご案内 (2016-05-05 00:00)
 2016-01 新年のご挨拶とご報告・ご案内 (2016-01-01 00:00)
 2015-01 新年のご挨拶とご報告・ご案内 (2015-01-01 00:00)

Posted by 山本泰弘 at 00:00│Comments(0)時節の挨拶・報告
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。